牛刀 杉本 270o [2501]
肉・魚・野菜を切るのに使われている牛刀又はシェフナイフと呼ばれています。こちらは刃渡りが270oあるのでプロの方がお使いになることが多いです。刃渡りが長いので大きい肉・魚・野菜を切るのには使いやすくなっています。こちらのブランドは重みがあり、柄が大きいため握りやすく滑りずらくなっています。重みで切りたい方にはオススメです。
|
白鷺の華 鎌型薄刃 240mm [khhu3374]
和食用の野菜を切る包丁です。 片刃の包丁は一定の厚さで切れるので、桂剥きや天ぷらの素材作りに向いています。 鋼で出来ているので、お手入れに気をつけてください。 青鋼本霞 水牛柄
|
菊秀 出刃 300mm [khhd2153]
魚をさばく為の包丁です。骨も切ることができます。さばく魚のサイズによって、出刃包丁のサイズを選んでください。鋼で出来ているので、お手入れに気をつけてください。白鋼本霞 水牛柄
|
菊秀 相出刃 270mm [khhd3182]
魚をさばく為の包丁です。骨も切ることができます。さばく魚のサイズによって、出刃包丁のサイズを選んでください。相出刃は本出刃に比べ、刃幅が狭く、軽量にできています。鋼で出来ているので、お手入れに気をつけてください。白M青鋼本霞 水牛柄
|